レースの概要
ブリーダーズカップ創設当初から行われている最強マイラー決定戦。
日本馬はのべ4頭(ヴァンドギャルド、ソングライン、ウインカーネリアン)が出走して、
昨年のテンハッピーローズが4着と健闘した。
傾向と対策
過去5年のレース結果を見ていきましょう。
| 開催年 | 着 | 馬 名 | 所属国 | 人気 | 性齢・斤量 | タイム | 馬場 | 騎手 | 調教師 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024 | 1着 | モアザンルックス | 米国 | 7人気 | 牡4・57 | 1.32.65 | 良 | J.オルティス | C.ドゥヴォ― |
| 2着 | ヨハネス | 米国 | 4人気 | 牡4・57 | 3/4 | U.リスポリ | T.ヤクティーン | ||
| 3着 | ノーダブルスピーチ | 英国 | 1人気 | 牡3・56 | アタマ | W.ビュイック | C.アップルビー | ||
| 2023 | 1着 | マスターオブザシーズ | 英国 | 3人気 | 騙5・57 | 1.32.45 | 良 | W.ビュイック | C.アップルビー |
| 2着 | モージ | 英国 | 2人気 | 牝3・54.5 | ハナ | O.マーフィー | S.ピン・スルール | ||
| 3着 | カサクリード | 米国 | 6人気 | 牡7・57 | 1/2 | L.サエス | W.モット | ||
| 2022 | 1着 | モダンゲームズ | 英国 | 1人気 | 牡3・56 | 1.33.96 | 良 | W.ビュイック | C.アップルビー |
| 2着 | シャールズスパイト | 加国 | 13人気 | 牡5・57 | 3/4 | L.サエス | R.アトフィールド | ||
| 3着 | キンロス | 英国 | 3人気 | 牡5・57 | ハナ | L.デットーリ | R.ぺケット | ||
| 2021 | 1着 | スペースブルース | 英国 | 2人気 | 牡5・57 | 1.34.01 | 良 | W.ビュイック | C.アップルビー |
| 2着 | スムーズライクストレイト | 米国 | 5人気 | 牡4・57 | 1/2 | U.リスポリ | M.マッカ―シ | ||
| 3着 | アイヴァー | 米国 | 11人気 | 牡5・57 | 1 | J.タラモ | P.ロボ | ||
| 2020 | 1着 | オーダーオブオーストラリア | 愛国 | 14人気 | 牡3・56 | 1.33.73 | 良 | P.ブドー | A.オブライエン |
| 2着 | サーカスマキシマス | 愛国 | 7人気 | 牡4・57 | クビ | R.ムーア | A.オブライエン | ||
| 3着 | ロペイフェルナンデス | 愛国 | 11人気 | 牡3・56 | 3/4 | L.デットーリ | A.オブライエン | ||
| 2019 | 1着 | ユニ | 米国 | 2人気 | 牝5・55.5 | 1.32.45 | 良 | J.ロザリオ | C.ブラウン |
| 2着 | ガットストーミー | 米国 | 1人気 | 牝4・55.5 | 1.1/2 | T.ガファリオン | M.キャシー | ||
| 3着 | ウィズアウトパトロール | 米国 | 5人気 | 牡4・57 | 1.1/4 | I.オルティスJr | C.ブラウン |
| 開催年 | 着 | 馬 名 | 前走 | 前々走 |
|---|---|---|---|---|
| 24 | 1着 | モアザンルックス | クールモアターフMS(GⅠ)7人気1着 | フォースターデイヴH(GⅠ)3人気2着 |
| 2着 | ヨハネス | シティオブホープマイルS(GⅡ)1人気1着 | エディーリードS(GⅡ)1人気1着 | |
| 3着 | ノーダブルスビーチ | ムーランドロンシャン賞(GⅠ)2人気5着 | サセックスS(GⅠ)2人気1着 | |
| 23 | 1着 | マスターオブザシーズ | クールモアターフマイル(GⅠ)1人気2着 | ウッドバンマイルS(GⅠ)1人気1着 |
| 2着 | モージ | Qエリザベス2世チャレンジカップ(GⅠ)1人気1着 | 英1000ギニー(GⅠ)5人気1着 | |
| 3着 | カサクリード | フォースターデイヴハンデキャップ(GⅠ)2人気1着 | ケルソS(GⅢ)2人気1着 | |
| 22 | 1着 | モダンゲームズ | Qエリザベス2世S(GⅠ)2人気2着 | ウッドバインマイル(GⅠ)1人気1着 |
| 2着 | シャールズスパイト | ウッドバインマイル(GⅠ)4人気4着 | コノートC(GⅡ)2人気5着 | |
| 3着 | キンロス | 英チャンピオンズスプリントS(GⅠ)1人気1着 | フォレ賞(GⅠ)1人気1着 | |
| 21 | 1着 | スペースブルース | フォレ賞(GⅠ)1人気1着 | シティオブヨークS(GⅡ)1着 |
| 2着 | スムーズライクストレイト | シティオブホープマイルS(GⅡ)2人気2着 | デルマ―マイルS(GⅡ)2着 | |
| 3着 | アイヴァー | キーンランドターフマイル(GⅠ)2人気4着 | ターフクラシックS(GⅠ)6着 | |
| 20 | 1着 | オーダーオブオーストラリア | 愛インターナショナルS(GⅠ)3人気9着 | 条件戦 1着 |
| 2着 | サーカスマキシマス | Qエリザベス2世S(GⅠ)3人気10着 | ムーランドロンシャン賞(GⅠ)3人気3着 | |
| 3着 | ロペイフェルナンデス | 愛チャンピオンズスプリントS(GⅠ)8人気7着 | フォレ賞(GⅠ)取消 | |
| 19 | 1着 | ユニ | ファーストレディS(GⅠ)1着 | フォースターデイヴH(GⅠ)3着 |
| 2着 | ガットストーミー | ウッドバインマイル(GⅠ)1人気2着 | フォースターデイヴH(GⅠ)1着 | |
| 3着 | ウィズアウトパトロール | ロッキンジS(GⅠ)4人気14着 | ドバイターフ(GⅠ)7人気5着 |
欧州勢、地元アメリカ勢も互角に戦っていますが、
ここ4年で3回もゴドルフィン、アップルビー調教師、ビュイックの組み合わせで勝っていて、昨年も3着。
⇒今年はノータブルスピーチが出走してきているので、注目です。
地元アメリカ勢ではGIで好走してきたレトリカル、フォーミダブルマン、プログラムトレーニング、昨年2着のヨハネスあたりに
注目です。
参考レース
有力馬が出走していたウッドバインマイル、ターフマイル、ムーランドロンシャン賞を見ておきましょう。
注目馬
本命◎ヨハネス
昨年の2着馬が今年も順調にここに来ました。
地力は上位で、昨年と同じ前哨戦を勝って、状態も万全です。
◎ヨハネス
○ノーダブルスピーチ
▲フォーミダブルマン
△ザライオンインウィンター
△レトリカル
△プログラムトレーディング


コメント