レースの概要
1996年の創設当初から世界最高賞金のレースと謳われていました。
開催競馬場の変更(ナドアルシバ⇒メイダン)、馬場の変更(ダート⇒オールウェザー⇒ダート)があった末、2015年から今の施行体制に落ち着きました。
芝の王者も参戦することがありあしたが、今では世界ダート頂上決定戦の様相を見せています。
傾向と対策
過去5年のレース結果を見ていきましょう。
開催年 | 1着馬 | 所属国 | タイム | 馬場 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | ローレルリバー | アメリカ | 2.02.31 | 良 | T.オシェア | B.シーマー |
2023 | ウシュバテソーロ | 日本 | 2.03.25 | 良 | 川田 将雅 | 高木 登 |
2022 | カントリーグラマー | アメリカ | 2.04.97 | 良 | L.デットーリ | B.バファート |
2021 | ミスティックガイド | アメリカ | 2.01.61 | 良 | L.サエス | M.スティッドハム |
2020 | 開催なし |
開催年 | 着 | 馬 名 | 人気 | 前走 |
---|---|---|---|---|
2024 | 1着 | ローレルリバー(米) | 6人気 | バージナハール(GⅢ)3人気1着 |
2着 | ウシュバテソーロ(日) | 1人気 | サウジC(GⅠ)2人気2着 | |
3着 | セニョールパスカドール(米) | 5人気 | サウジC(GⅠ)6人気1着 | |
2023 | 1着 | ウシュバテソーロ(日) | 4人気 | 川崎記念(JpnⅠ)2人気1着 |
2着 | アルジールス(英) | 3人気 | アルマクトゥームCR2(GⅡ)1人気1着 | |
3着 | エンブレムロード(サウジ) | 11人気 | サウジC(GⅠ)4人気6着 | |
2022 | 1着 | カントリーグラマー(米) | 4人気 | サウジC(GⅠ)6人気2着 |
1着 | ホットロッドチャーリー(米) | 2人気 | アルマクトゥームCR2(GⅡ)1人気1着 | |
3着 | チュウワウィザード(日) | 3人気 | 川崎記念(GⅠ)1人気1着 | |
2021 | 1着 | ミスティックガイド(米) | 1人気 | レイザーバックH(GⅢ)2人気1着 |
2着 | チュウワウィザード(日) | 4人気 | サウジC(GⅠ)5人気9着 | |
3着 | マニークール(仏) | 5人気 | シャンティイ 条件戦 1人気1着 | |
2020 | 開催なし |
基本的にはダート大国アメリカ馬が強い傾向にありますが、
地元UAE勢も実績がなくても警戒が必要です。
⇒今年のアメリカ勢はヒットショー、イルミラコロ、カトナ、ミクスト、ラトルンロールとやや小粒なメンバー構成です。
⇒地元UAEはインペリアルスター、ウォークオブスターズの2頭のみです。
参考レース
何と言っても激戦のサウジCを必ず見ておきたいところです。
2着ロマンチックウォーリアー以外の上位1~6着馬までが出走予定です。
アメリアのペガサスワールドCからは4着のミクストが出走予定です。
予想
予想は後日アップします。
コメント