レースの概要
以前は「いちょうS」として2歳のオープン特別として行われていましたが、
10年前に重賞に格上げ、その後レース名を変えて現在に至っています。
重賞としての歴は浅いものの、後のGI馬を複数輩出していて、
来年に向けても要注目のレースになってきています。
傾向と対策
まずは昨年までの5年間の結果を見ていきましょう。
開催年 | 着 | 勝ち馬 | 性齢・斤量 | 人気 | タイム | 馬場 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 1着 | アルテヴェローチェ | 牡2・56 | 2人気 | 1.33.0 | 稍重 | 佐々木 大輔 | 須貝 尚介 |
2着 | タイセイカレント | 牡2・56 | 4人気 | 1 | 横山 武史 | 矢作 芳人 | ||
3着 | マイネルチケット | 牡2・56 | 5人気 | 1/2 | 戸崎 圭太 | 宮 徹 | ||
2023 | 1着 | ゴンバデカーブース | 牡2・56 | 3人気 | 1.33.4 | 良 | 松山 弘平 | 堀 宣行 |
2着 | ボンドガール | 牝2・55 | 1人気 | 2 | 川田 将雅 | 手塚 貴久 | ||
3着 | シュトラウス | 牡2・56 | 2人気 | クビ | C.ルメール | 武井 亮 | ||
2022 | 1着 | ドルチェモア | 牡2・55 | 2人気 | 1.33.4 | 良 | 横山 和生 | 須貝 尚介 |
2着 | グラニット | 牡2・55 | 7人気 | 1.1/4 | 嶋田 純次 | 大和 田成 | ||
3着 | シルヴァーデューク | 牡2・55 | 3人気 | 2.1/2 | 戸崎 圭太 | 西村 真幸 | ||
2021 | 1着 | コマンドライン | 牡2・55 | 1人気 | 1.36.4 | 良 | C.ルメール | 国枝 栄 |
2着 | ステルナティーア | 牝2・54 | 2人気 | 1/2 | 福永 祐一 | 岩戸 孝樹 | ||
3着 | スタニングローズ | 牝2・54 | 3人気 | クビ | 戸崎 圭太 | 高野 友和 | ||
2020 | 1着 | ステラヴェローチェ | 牡2・55 | 3人気 | 1.39.6 | 不良 | 横山 典弘 | 須貝 尚介 |
2着 | インフィナイト | 牝2・54 | 1人気 | 3 | 北村 友一 | 音無 秀孝 | ||
3着 | セイウンダモス | 牡2・55 | 9人気 | 2.1/2 | 内田 博幸 | 和田 勇介 | ||
2019 | 1着 | サリオス | 牡2・55 | 1人気 | 1.32.7 | 良 | 石橋 脩 | 堀 宣行 |
2着 | クラヴァシュドール | 牝2・54 | 2人気 | 1.1/4 | 藤岡 佑介 | 中内田 充正 | ||
3着 | アブソルティスモ | 牡2・55 | 3人気 | 3.1/2 | 戸崎 圭太 | 藤沢 和雄 |
開催年 | 着 | 馬 名 | 前走 | 前々走 |
---|---|---|---|---|
24 | 1着 | アルテヴェローチェ | 札幌・2歳新馬 1人気1着 | |
2着 | タイセイカレント | 中京・2歳新馬 5人気1着 | ||
3着 | マイネルチケット | 中京・2歳未勝利 2人気1着 | 中京・2歳未勝利 取消 | |
23 | 1着 | ゴンバデカーブース | 東京・2歳新馬 2人気1着 | |
2着 | ボンドガール | 東京・2歳新馬 2人気1着 | ||
3着 | シュトラウス | 東京・2歳新馬 1人気1着 | ||
22 | 1着 | ドルチェモア | 札幌・2歳新馬 1人気1着 | |
2着 | グラニット | 新潟2歳S(GⅢ)6人気6着 | 福島・2歳未勝利 3人気1着 | |
3着 | シルヴァーデューク | 新潟・2歳未勝利 1人気1着 | 小倉・2歳新馬 2人気3着 | |
21 | 1着 | コマンドライン | 東京・2歳新馬 1人気1着 | |
2着 | ステルナティーア | 新潟・2歳新馬 1人気1着 | ||
3着 | スタニングローズ | 新潟2歳S(GⅢ)5人気5着 | 阪神・2歳未勝利 1人気1着 | |
20 | 1着 | ステラヴェローチェ | 阪神・2歳新馬 2人気1着 | |
2着 | インフィナイト | 新潟・2歳新馬 1人気1着 | ||
3着 | セイウンダモス | 新潟2歳S(GⅢ)9人気6着 | 福島・2歳未勝利 1人気1着 | |
19 | 1着 | サリオス | 東京・2歳新馬 2人気1着 | |
2着 | クラヴァシュドール | 阪神・2歳新馬 1人気1着 | ||
3着 | アブソルティスモ | 札幌・2歳未勝利 1人気1着 | 東京・2歳新馬 1人気2着 |
傾向
✅基本的には前走新馬勝ち。東京の新馬勝ちが最有力。
✅少頭数でも人気薄が馬券に絡む。新潟2歳S組に注目
過去10年まで広げても、勝ち馬は前走新馬か未勝利勝ち。
特に、ここ5年は新馬勝ちからの連勝で重賞制覇となっています。
なかでも6月の東京新馬組が最有力候補。
⇒今年は東京新馬勝ち馬がいません。6月デビューのアスクエジンバラ、ゾロアストロ、チュウワカーネギー、ユウファラオに注目したいところです。
また、0.3秒差をつけて勝っている馬が圧倒的に好相性です。
⇒アスクエジンバラ、エコロアルバ、ゾロアストロ、ニシノエースサマの2頭が該当します。
毎年少頭数になるレースで、基本的に人気馬の決着になることが多いですが、
しばしば人気薄が突っ込んでヒモ荒れになります。
特に、新潟2歳S組は要注意です。
⇒今年は該当馬がいません。
注目馬
本命◎ゾロアストロ
新馬は出遅れての2着でしたが、前走は3着以下を大きく離す地力の違いを見せたレースでした。
いかにもノーザンの素質期待馬と言った感じで人気ですが、この頭数なら勝ち負けですね。
◎ゾロアストロ
○アスクエジンバラ
▲チュウワカーネギー
△ニシノエースサマ
コメント