2024 ローズS(GⅡ)傾向と対策

重賞予想

1996年から秋華賞のトライアルの位置づけとなり、2007年から1800mとなった。
言わずと知れた王道ですが、近年は紫苑Sのレベルも上がってきたことと
春の実績馬が本番に直行するようになったので、以前よりはメンバーレベルが下がる。
2020年~22年の3年間中京で開催され、今年も中京での開催。

まずは過去5年の成績を見てみましょう。

秋競馬開幕を告げる秋華賞トライアルです。
2000年に施行され、当初は中山1800mで行われていましたが、2007年は本番と同じ2000mに。
2016年にGⅢに格付けされると秋華賞でも好走する馬が増え、昨年GⅡに格上げされました。
20年~22年は中京開催でしたが、開催の関係で1年開いて今年も中京開催です。

近年の傾向と過去5年の成績をまずはチェック!

傾向

✅まずはオークス組をチェック。
✅1勝クラスは多頭数のレースを使ってきた馬に注目。
✅血統表のなかにディープインパクトがいる馬は要注意。

もともとは秋華賞の王道トライアルでしたので、オークス以来の実績馬が圧倒的に強かったです。
ですが、近年は有力馬の直行、紫苑Sの地位が上がったことで、ややメンバー落ちの印象。
4年連続1勝クラス経由の馬が連対しているので、この組の取捨もポイントです。

⇒GI以来は、クィーンズウォーク、サフィラ、セキトバイースト、タガノエルピーダ、ラヴァンダ
 レガレイラの6頭。ここ数年のなかでは多い方かと思います。
 そのうち前走二桁人気は好走率が落ちますので、
 クィーンズウォーク、タガノエルピーダ、レガレイラの3頭はまずは予想の中心になるでしょう。

⇒前走1勝クラス組は多頭数のレースを走っていたことが重要です。
 該当するのはハワイアンティアレのみです。

⇒最後に血統ネタとしましては、何といってもディープインパクトの血筋。
 特に2代前にディープインパクトの名が入っている馬は大注目です。
 オーロラエックス、クイーンズウォーク、タガノエルピーダ、ラヴァンダが該当します。

今年は出走馬が多いオークスは押さえておかなければいきません。

本命◎レガレイア
キャリア6戦目にして初の牝馬との闘い。
皐月、ダービーと想定よりは上位争いはできませんでしたが、
ダービーの差し脚はホープフルS勝ちの時に見せた鋭さと同等のものでした。
順調に夏を越え、人気でもこの相手ならまず勝ち負けでしょう。

対抗○クイーンズウォーク
クイーンC勝ちのときから広いコース、距離延長が合うと言われ、
評判通り、オークスでは見せ場ある4着でした。
この馬もこのメンバーでは地力が断然上と見ます。

馬券は人気どころからの3連作戦を中心に。
◎レガレイア
○クイーンズウォーク
▲ハワイアンティアレ
△サフィラ
△オーロラエックス


コメント

タイトルとURLをコピーしました