レースの概要
古くから行われている牝馬重賞。
2000年からは夏の札幌で3歳以上の牝馬重賞になり、すぐ先の札幌記念をはじめ、秋のエリザベス女王杯はじめ大舞台にも繋がる一戦。
傾向と対策
近年の傾向はこちら
傾向
✅3歳馬は牡馬混合重賞かオークス組。
✅前走GIを使っていた馬は好走率高い。
✅500キロ超の馬は不振。
✅クロフネ、ハービンジャー等のノーザンダンサー系に注目。
✅内枠有利。ただし、前走8番手以下だった差し馬が相性◎
開催年 | 着 | 勝ち馬 | 人気 | 年齢・斤量 | タイム | 馬場 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 1着 | コガネノソラ | 5人気 | 牝3・51 | 1.47.4 | 稍重 | 丹内 祐二 | 菊沢 隆徳 |
2着 | ボンドガール | 2人気 | 牝3・51 | アタマ | 武 豊 | 手塚 貴久 | ||
3着 | アルジーヌ | 7人気 | 牝4・55 | クビ | 藤岡 佑介 | 中内田 充正 | ||
2023 | 1着 | ドゥ―ラ | 1人気 | 牝3・51 | 1.46.7 | 良 | 斎藤 新 | 高橋 康之 |
2着 | ウインピクシス | 9人気 | 牝4・55 | 1 | 横山 武史 | 上原 博之 | ||
3着 | コスタボニータ | 3人気 | 牝4・55 | ハナ | 松山 弘平 | 杉山 佳明 | ||
2022 | 1着 | テルツェット | 2人気 | 牝5・56 | 1.47.8 | 良 | 池添 謙一 | 和田 正一 |
2着 | サトノセシル | 8人気 | 牝6・55 | ハナ | 古川 吉洋 | 堀 宣行 | ||
3着 | ローザノワール | 3人気 | 牝6・55 | クビ | 田中 勝春 | 西園 正都 | ||
2021 | 1着 | テルツェット | 3人気 | 牝4・55 | 1.47.8 | 良 | C.ルメール | 和田 正一 |
2着 | マジックキャッスル | 1人気 | 牝4・56 | クビ | 戸崎 圭太 | 国枝 栄 | ||
3着 | サトノセシル | 8人気 | 牝5・55 | クビ | 大野 拓弥 | 西園 正都 | ||
2020 | 1着 | レッドアネモス | 11人気 | 牝4・55 | 1.45.9 | 良 | 吉田 隼人 | 友道 康夫 |
2着 | ビーチサンバ | 4人気 | 牝4・55 | 3/4 | 福永 祐一 | 友道 康夫 | ||
3着 | スカーレットカラー | 1人気 | 牝5・56 | クビ | 岩田 康成 | 高橋 亮 |
開催年 | 着 | 馬 名 | 前走 | 前々走 |
---|---|---|---|---|
24 | 1着 | コガネノソラ | オークス(GⅠ)7人気12着 | スイートピーS(L)6人気1着 |
2着 | ボンドガール | NHKマイルC(GⅠ)3人気17着 | ニュージーランドT(GⅡ)1人気2着 | |
3着 | アルジーヌ | 博多S(3勝クラス)2人気1着 | 豊橋S(3勝クラス)6人気5着 | |
23 | 1着 | ドゥ―ラ | オークス(GⅠ)15人気3着 | 桜花賞(GⅠ)8人気14着 |
2着 | ウインピクシス | 福島牝馬S(GⅢ)3人気13着 | 中山牝馬S(GⅢ)4人気8着 | |
3着 | コスタボニータ | メイS(OP)8人気6着 | 阪神牝馬S(GⅡ)9人気3着 | |
22 | 1着 | テルツェット | ヴィクトリアマイル(GⅠ)8人気13着 | 中山牝馬S(GⅢ)3人気5着 |
2着 | サトノセシル | 江の島S(3勝クラス)2人気4着 | 府中S(3勝クラス)4人気2着 | |
3着 | ローザノワール | ヴィクトリアマイル(GⅠ)18人気4着 | 中山牝馬S(GⅢ)10人気9着 | |
21 | 1着 | テルツェット | ヴィクトリアマイル(GⅠ)3人気14着 | ダービー卿チャレンジT(GⅢ)3人気1着 |
2着 | マジックキャッスル | ヴィクトリアマイル(GⅠ)5人気2着 | 阪神牝馬S(GⅡ)2人気2着 | |
3着 | サトノセシル | 洞爺湖特別(2勝クラス)2人気1着 | 中京・4歳以上2勝クラス 5人気5着 | |
20 | 1着 | レッドアネモス | マーメイドS(GⅢ)9人気8着 | 福島牝馬S(GⅢ)9人気6着 |
2着 | ビーチサンバ | ヴィクトリアマイル(GⅠ)9人気9着 | 阪神牝馬S(GⅡ)3人気4着 | |
3着 | スカーレッドカラー | ヴィクトリアマイル(GⅠ)7人気15着 | 阪神牝馬S(GⅡ)8人気2着 |
人気馬+穴馬の決着になることが多いですが、
そこまではっきりした傾向が見出だしにくいです。
3歳馬は馬券圏内は牡馬混合重賞かオークスを使っていた馬に注目です。
⇒今年の3歳馬はレーゼドラマがGⅠからの転戦で出走です。
単純に前走GI組は好相性で、上記の3歳馬に加えて、
アリスヴェリテ、アルジーヌ、クリスマスパレード、ビヨンドザヴァレーがヴィクトリアマイル組です。
また、小柄な馬が相性よく、500キロを超えるとここ11年では3着以内ゼロです。
⇒今年は該当馬の出走はなさそうです。
洋芝らしく、血統面ではノーザンダンサー系が有利です。
⇒今年は父ノーザン系の出走がなく、パレハ、フィールシンパシーがノーザンダンサー系です。
参考レース
出走馬が多い、ヴィクトリアマイル、福島牝馬Sを押さえておきましょう。
注目馬
注目馬は後日アップします。
コメント