2025 福島牝馬S(GⅢ)傾向と対策

重賞予想

2004年から牝馬限定重賞として4月に施行されています。
14年からは1着にヴィクトリアマイルの優先出走権が与えられ、
本番でもしばしば好走する馬を輩出するステップレースとなっています。

近年の傾向は以下の通りです。

傾向

✅前走ローテで最重要は中山牝馬S。出走していた馬は要チェック。
✅愛知杯組は惨敗でも巻き返してくるので、こちらも注意。
✅小回りコースで非サンデー系が主流。

傾向から絞るのはなかなか難しいかもしれませんが、
まずは圧倒的に好走馬が多い中山牝馬S組には注目しておきたいところです。
ジューンオレンジ、フィールシンパシー、セキトバイースト、ぺイシャフラワー、ホーエリートが出走予定です。

また、愛知杯組はコース形態が異なるからか、惨敗からの巻き返しも可能で、着順問わず注意が必要です。(今年から小倉牝馬Sに置き換わった)
⇒小倉牝馬組のアスコルティアーモ、アリスヴェリテ、フェアエールングに注目です。

小回りコースらしく、血統的には非サンデー系に注目です。
セキトバイーストは唯一サンデーの血が入っていません。

上記で触れた中山牝馬S小倉牝馬Sを押さえておきましょう。

予想は後日アップします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました