レースの概要
1976年よりアイルランドで行われている国際GⅠ
凱旋門賞のちょうど1か月前に行われることもあって、
ここをステップに本番で好走する馬も少なくない。
日本馬は過去にディアドラが出走したのみで、今年はシンエンペラーが挑戦する。
傾向と対策
まずは過去5年の結果を見ていきましょう。
開催年 | 着 | 馬 名 | 所属国 | 性齢・斤量 | 人気 | タイム | 馬場 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 1着 | エコノミクス | 英国 | 牡3・58.5 | 2人気 | 2.03.20 | 良 | T.マーカンド | W.ハガス |
2着 | オーギュストロダン | 愛国 | 牡4・61 | 1人気 | クビ | R.ムーア | A.オブライエン | ||
3着 | シンエンペラー | 日本 | 牡3・58.5 | 4人気 | 3/4 | 坂井 瑠星 | 矢作 芳人 | ||
2023 | 1着 | オーギュストロダン | 愛国 | 牡3・58.5 | 1人気 | 2.02.68 | 良 | R.ムーア | A.オブライエン |
2着 | ルクセンブルク | 愛国 | 牡4・61 | 3人気 | S.ヘファナン | A.オブライエン | |||
3着 | ナシュワ | 英国 | 牝4・60 | 4人気 | H.ドイル | J&T.ゴスデン | |||
2022 | 1着 | ルクセンブルク | 愛国 | 牡3・58.5 | 2人気 | 2.12.10 | 重 | R.ムーア | A.オブライエン |
2着 | オネスト | 仏国 | 牡3・58.5 | 5人気 | S.パスキエ | F.シャペ | |||
3着 | ヴァデ二 | 仏国 | 牡3・58.5 | 1人気 | C.スミヨン | JC.ルジェ | |||
2021 | 1着 | セントマークスパシリカ | 愛国 | 牡3・58.5 | 1人気 | 2.11.19 | 良 | R.ムーア | A.オブライエン |
2着 | タルナワ | 愛国 | 牝5・60 | 2人気 | C.キーン | D.ウェルド | |||
3着 | ポエティックフレア | 愛国 | 牝3・58.5 | 3人気 | K.マニング | J.ボルジャー | |||
2020 | 1着 | マジカル | 愛国 | 牝5・60 | 2人気 | 2.05.08 | 良 | S.ヘファナン | A.オブライエン |
2着 | ガイヤース | 英国 | 牡5・61 | 1人気 | W.ビュイック | C.アップルビー | |||
3着 | アーモリー | 愛国 | 牡3・58.5 | 5人気 | W.ローダン | A.オブライエン | |||
2019 | 1着 | マジカル | 愛国 | 牝4・59 | 1人気 | 2.06.49 | 良 | R.ムーア | A.オブライエン |
2着 | マジックワンド | 愛国 | 牝4・59 | 7人気 | 2.1/2 | S.ヘファナン | A.オブライエン | ||
3着 | アンソニーヴァンダイク | 愛国 | 牡3・57.5 | 6人気 | アタマ | W.ローダン | A.オブライエン |
開催年 | 着 | 馬 名 | 前走 | 前々走 |
---|---|---|---|---|
24 | 1着 | エコノミクス | ギヨームドルナノ賞(GⅡ)1人気1着 | ダンテS(GⅡ)4人気1着 |
2着 | オーギュストロダン | キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(GⅠ)1人気5着 | プリンスオブウェール(GⅠ)1人気1着 | |
3着 | シンエンペラー | 日本ダービー(GⅠ)7人気3着 | 皐月賞(GⅠ)5人気5着 | |
23 | 1着 | オーギュストロダン | キングジョージ6世&クイーン エリザベスS(GⅠ)1人気10着 | 愛ダービー(GⅠ)1人気1着 |
2着 | ルクセンブルク | キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(GⅠ)7人気4着 | プリンスオブウェール(GⅠ)1人気2着 | |
3着 | ナシュワ | 英インターナショナルS(GⅠ)2人気3着 | ナッソーS(GⅠ)2人気3着 | |
22 | 1着 | ルクセンブルク | ロイヤルホイップS(GⅢ)1人気1着 | 英2000ギニー(GⅠ)2人気3着 |
2着 | オネスト | パリ大賞(GⅠ)2人気1着 | 仏ダービー(GⅠ)6人気5着 | |
3着 | ヴァデ二 | エクリプスS(GⅠ)2人気1着 | 仏ダービー(GⅠ)3人気1着 | |
21 | 1着 | セントマークスパシリカ | エクリプスS(GⅠ)1人気1着 | 仏ダービー(GⅠ)1人気1着 |
2着 | タルナワ | バリーローンS(GⅢ)1人気1着 | BCターフ(GⅠ)3人気1着 | |
3着 | ポエティックフレア | ジャックルマロワ賞(GⅠ)2人気2着 | サセックスS(GⅠ)1人気2着 | |
20 | 1着 | マジカル | 英インターナショナルS(GⅠ)2人気2着 | タタソールズGC(GⅠ)1人気1着 |
2着 | ガイヤース | 英インターナショナルS(GⅠ)1人気1着 | エクリプスS(GⅠ)2人気1着 | |
3着 | アーモリー | ロイヤルウィップS(GⅢ)1人気1着 | タタソールズGC(GⅠ)4人気4着 | |
19 | 1着 | マジカル | ヨークシャーオークス(GⅠ)2人気2着 | エクリプスS(GⅠ)2人気2着 |
2着 | マジックワンド | アーリントンミリオン(GⅠ)3人気2着 | キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(GⅠ)7人気11着 | |
3着 | アンソニーヴァンダイク | キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(GⅠ)3人気10着 | 愛ダービー(GⅠ)1人気2着 |
ここ3年こそ、イギリスやフランス勢力の好走もありますが、基本的にはアイルランド調教馬が強いレースです。
そして何よりもA.オブライエン厩舎のの好走率が圧倒的に高いです。
そしてここ3年はライアン・ムーア騎手の3連覇。
歴史的に見ても強弱の傾向が極端な傾向がありましが、今年はどうでしょうか。
⇒ここ2戦イギリスで好走を続けている3歳馬ドラクロワとマウントキリマンジャロがオブライエン厩舎からスタンバイです。
ステップで見ると基本的には欧州の主要GIの上位馬を順当に評価していくのがよさそうです。
⇒上記のドラクロワ、プリンスオブウェール2着のアンマートに注目です。
参考レース
英インターナショナルとプリンスオブウェールを見ておきましょう。
注目馬
本命◎ドラクロワ
距離が長かったイギリスダービー以外は崩れてない欧州の3歳エース格です。
前走はラピットに翻弄されましたが、ここは巻き返しの1戦です。
◎ドラクロワ
○アンマート
▲シンエンペラー
△ホワイトバーチ
コメント