レースの概要
昨年までは春の東京GⅠ開催の後に行われる伝統の中距離重賞でしたが、今年から1か月前倒して5月に行われます。
ここをステップにGI戦線で活躍する馬も多く輩出しているので、秋に向けて飛躍する1頭を探したいレースです。
傾向と対策
近年の傾向は以下の通りです。
傾向
✅キャリアが浅い馬が活躍する。特に10戦以内の馬に注目。
✅前走は3着以下だった馬に注目。大敗からの巻き返しも可能。
開催年 | 着 | 勝ち馬 | 年齢・人気 | タイム | 馬場 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 1着 | レーベンスティール | 牡4・2人気 | 1.44.7 | 良 | C.ルメール | 田中 博康 |
2着 | ニシノスーベニア | 牡5・1人気 | 2 | 田辺 裕信 | 上原 博之 | ||
3着 | シルトホルン | 牡4・6人気 | 2 | 吉田 豊 | 新開 幸一 | ||
2023 | 1着 | ジャスティンカフェ | 牡5・1人気 | 1.45.5 | 稍重 | 横山 和生 | 安田 翔伍 |
2着 | ルージュエヴァイユ | 牝4・7人気 | 1.1/4 | 石川 裕紀人 | 黒岩 陽一 | ||
3着 | マテンロウスカイ | 騙4・4人気 | クビ | 横山 典弘 | 松永 幹夫 | ||
2022 | 1着 | ノースブリッジ | 牡4・4人気 | 1.46.7 | 重 | 岩田 康誠 | 奥村 武 |
2着 | ガロアクリーク | 牡5・8人気 | クビ | 石橋 脩 | 上原 博之 | ||
3着 | ダーリントンホール | 牡5・2人気 | クビ | C.ルメール | 木村 哲也 | ||
2021 | 1着 | ザダル | 牡5・3人気 | 1.45.1 | 良 | 石橋 脩 | 大竹 正博 |
2着 | サトノフラッグ | 牡4・6人気 | クビ | 戸崎 圭太 | 国枝 栄 | ||
3着 | ファルコニア | 牡4・2人気 | 1.1/4 | 川田 将雅 | 高野 友和 | ||
2020 | 1着 | ダイワキャグニー | 牡6・9人気 | 1.47.7 | 不良 | 内田 博幸 | 菊沢 隆徳 |
2着 | ソーグリッタリング | 牡6・5人気 | 1.1/2 | 藤井 勘一郎 | 池江 泰寿 | ||
3着 | トーラスジェミニ | 牡4・18人気 | ハナ | 木幡 育也 | 小桧山 悟 |
開催年 | 着 | 馬 名 | 前走 | 前々走 |
---|---|---|---|---|
24 | 1着 | レーベンスティール | 新潟大賞典(GⅢ)1人気11着 | 香港ヴァーズ(GⅠ)1人気8着 |
2着 | ニシノスーベニア | ダービー卿CT(GⅢ)3人気4着 | 幕張S(3勝クラス)3人気1着 | |
3着 | シルトホルン | メイS(OP)4人気3着 | 六甲S(L)6人気5着 | |
23 | 1着 | ジャスティンカフェ | ダービー卿CT(GⅢ)2人気2着 | 東京新聞杯(GⅢ)1人気4着 |
2着 | ルージュエヴァイユ | メイS(L)1人気10着 | 愛知杯(GⅢ)3人気12着 | |
3着 | マテンロウスカイ | メイS(L)4人気2着 | 難波S(3勝クラス)3人気1着 | |
22 | 1着 | ノースブリッジ | アメジストS(3勝クラス)3人気1着 | ウェルカムS(3勝クラス)2人気12着 |
2着 | ガロアクリーク | 都大路S(L)4人気6着 | 中山記念(GⅡ)8人気4着 | |
3着 | ダーリントンホール | ダービー卿CT(GⅢ)1人気3着 | 洛陽S(L)4人気2着 | |
21 | 1着 | ザダル | 毎日王冠(GⅡ)3人気5着 | 関越S(OP)1人気1着 |
2着 | サトノフラッグ | 金鯱賞(GⅡ)5人気7着 | AJCC(GⅡ)2人気11着 | |
3着 | ファルコニア | 難波S(3勝クラス)1人気1着 | 春日特別(2勝クラス)2人気1着 | |
20 | 1着 | ダイワキャグニー | 新潟大賞典(GⅢ)6人気14着 | 金鯱賞(GⅡ)6人気3着 |
2着 | ソーグリッタリング | 都大路S(L)2人気1着 | 六甲S(L)2人気1着 | |
3着 | トーラスジェミニ | ダービー卿CT(GⅢ)9人気11着 | 幕張S(3勝クラス)4人気1着 |
昨年までは開催後半だったので、外枠が有利だったし、メイSに珍味があったりと言った傾向がありました。
しかし、開催が繰り上がったことでこれらの傾向は変わってきそうです。
中心になるのは4歳馬やキャリアが浅い馬で、今後の飛躍につながる馬を探し出すのがポイントです。
⇒今年はキャリア10戦以内のは馬はシュトラウス、ダノンエアズロック、ドゥラドーレスの3頭です。
⇒4歳馬はシュトラウス、ジューンテイク、ダノンエアズロックの3頭です。
前走については、3着以下だった馬の好走の方が多く、10着以下だった大敗馬も侮れません。
(過去5年でも2頭が勝利しています。)
⇒前走掲示板外だったのは、エヒト、コレペティトール、セイウンハーデス、ダノンエアズロック、ビーアストニッシド、メイショウチタン、レガトゥスで注目とまではいきませんが、これを理由にマイナス材料にはならないですね。
注目馬
注目馬は後日アップします。
コメント